わさび醤油で頂く品のある卵かけごはんの簡単アレンジレシピ

みなさんこんにちは^^

卵かけごはん大好き人間のぴえです。

今回のレシピはもちろん卵かけごはんのアレンジレシピ!

正直、男一人暮らしで今まで料理はほぼしてきませんでした。。。

しかし、1つだけ自信をもって美味しく作れるものがある!!

それは、卵かけごはんです。

料理とは言えないかもですが、私の大好きな卵かけごはんにわさび醤油をかけた1杯。

ぴえ
美味しく上品なのに、たった数分で出来ちゃうので朝ごはんにもおすすめです♬

・調理時間 : 5分

・費用 : 約100円

 

目次

わさび醤油で頂く卵かけごはんの材料

今回紹介するわさび醤油の卵かけごはんのアレンジレシピの材料はコチラ!

・ごはん : 1杯

・卵 : 2コ

・しょうゆ : おおさじ2杯くらい

・わさび

・大葉 : 1枚

・小ネギ : 1つまみ

わさび醤油で頂く卵かけごはんのレシピ・作り方

作り方・レシピは大まかにこんな感じ♬

①卵を溶く&ごはんにぶっかける

②小ネギを散らす

③大葉とわさびをのせる

④醤油をかけて完成!

①卵を溶く&ごはんにぶっかける

Before

⇓ 

After

まず、溶いた卵をごはんにぶっかけます。

卵は1コでもいいですが、今回は贅沢に2コ使っちゃいます♬

ぴえ
この時、卵とごはんを混ぜ合わせないのがぴえ流です!
あくまで卵はかけるだけ。

②小ネギを散らす

Before

 After

次に小ネギを上から全体に散らします。

ぶっちゃけなくても良いですが、彩りと食感を楽しめるので入れるとGood♬

③大葉とわさびをのせる

大葉をごはんの中央にセットしたあと、その上にわさびをのせます。

ぴえ
大葉とわさびで一気に日本食っぽさと品が出ます(笑)

④醤油をかけて完成!

Before

After

最後に醤油をかけて完成!

この時も全体的に混ぜることはせずただ上からかけただけ。

ぴえ
白飯の部分を残しておくのがぴえ流の卵かけごはんです!

最後に

今回は、私の大好きなたまごかけごはんのアレンジレシピ!

わさびしょうゆで頂く品のある卵かけごはんを紹介しました。

お寿司が好きな人は絶対に好きなアレンジレシピだと思うので是非やってみて下さい!

最後まで読んで頂きありがとうございました。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次