こんにちは、ぴえ(@pierre_kitchen)です!
みなさんはニンニクはお好きですか?
中には苦手な方もいるかと思いますが、私はニンニクが大好きです!!
ニンニク料理というとペペロンチーノくらいしか作ったことがなくなにかほかにニンニクが主役の料理はないかなと思ったところたどり着いたのが今回の『ガーリックライス』!!

・調理時間 : 30分
・費用 : 600円
ガーリックライスの材料(1人分)
※一人暮らしなので1人前の材料になります。
・ご飯 お茶碗1杯分
・にんにく 2カケ
・玉ねぎ 1/4玉
・オリーブオイル
・バター
・しょうゆ
・コンソメ顆粒
・塩 少々
・胡椒 少々
・小ネギ
バターと醤油香るガーリックライスの作り方・レシピ
作り方・レシピは大まかにこんな感じ♬
たったの5ステップで作れちゃいます!!
①にんにく1カケをスライス切りにしてオリーブオイルで揚げる
②玉ねぎと残りのにんにく1カケをみじん切りにする
③バターでみじん切りにした玉ねぎとにんにくを炒める
④ご飯・コンソメ顆粒・しょうゆ全体を炒める
⑤塩・胡椒で軽く味を整えて、揚げたにんにくをのせれば完成!
①にんにく1カケをスライス切りにしてオリーブオイルで揚げる
最初にやるのは、最後にのせる揚げニンニクスライスづくりです!
にんにく1カケをスライス切りにし、オリーブオイルでカリっとなるまで揚げていきます♬
②玉ねぎと残りのにんにく1カケをみじん切りにする
次は、玉ねぎとにんにく1カケをみじん切りにします。
みじん切りはお好みの大きさで大丈夫です!!



③バターでみじん切りにした玉ねぎとにんにくを炒める
先程みじん切りにした玉ねぎを①で使用したオリーブオイルにバターと一緒に追加します。
玉ねぎとにんにくが良い感じの色になるまで炒めていきます。
④ご飯・コンソメ顆粒・しょうゆ全体を炒める
ご飯・コンソメ顆粒・醤油を加え全体的に炒めます。
醤油は大さじ1.5杯程で、コンソメ顆粒は味を確かめながら足していくと良いと思います!
⑤揚げたにんにくスライス・小ネギをのせれば完成!
最後は、塩・胡椒で軽く味を調え①で作った揚げにんにくスライスと小ネギをパラパラを散らしてあげればバターと醤油香るガーリックライスの完成!
最後に
今回は、バターと醤油香るガーリックライスの作り方・レシピを紹介しました!
もしあればお肉を塩コショウ振って焼いて合わせるともっとジャンキーになって美味しいと思いました(笑)
是非、ニンニク好きの皆さんも作ってみて下さい!
最後まで読んで頂きありがとうございました。
コメント